おにぎり太郎の年収(収入)は?出身高校や身長・本名などプロフィールも!

気になる
スポンサーリンク

土鍋の炊き立てのお米をおにぎりにすることでSNSなどを中心に人気となっているおにぎり太郎さん!

テレビや有名人たちにも取り上げられ、
その活躍の場は海外へも広がっています。

料理人として一躍時の人となっているおにぎり太郎さんですが、
一体どれくらい稼いでいるのか気になるところですね。

さらに高校時代から料理について学んでいたようですが、
どこの高校に通ってたのか気になるところです。

そしてなんと言ってもおにぎり太郎さん自身のプロフィールも知りたいですよね。

そこで、今回はおにぎり太郎について、

  • おにぎり太郎の年収(収入)は?
  • おにぎり太郎の出身高校は?
  • おにぎり太郎の身長・本名などプロフィール!

などについてまとめていきます!

おにぎり太郎の年収(収入)は?

おにぎり太郎さんの年収は公表されていませんでしたが、
推定年収数千万円だと思われます!

もちろんのことですが、おにぎり太郎さんは自らの年収は公表していませんでした。

そりゃそうだよね

しかし、おにぎり太郎さんは料理長という立場を辞めて、おにぎり太郎としてフリーランスのような形で活躍を始めています!

その活躍は日本の有名店のみならず、海外の店舗などどもコラボをしておにぎりを提供していました。

相当の高級店などとコラボをしているので、
一度のコラボでかなりのギャラをもらっていると思われます。

食材・米にもこだわっていて、その食材費なども収入の中から出ていると考えると、

おにぎり太郎さんの年収は1000〜2000万円ほどは間違いなくあるでしょう!

むしろそれくらい稼いでいてもらいたいよね!

2025年6月には自らの店舗もオープンするということなので、
それなりの収入がこの1年ほどであったと考えられそうですね!

おにぎり太郎の出身高校は?

おにぎり太郎さんの出身高校は真颯館高等学校調理科でした!

真颯館高等学校は福岡県北九州市にある私立高校です。

元々は九州工業大学という名前でした。

真颯館高等学校は普通科や工業系の学科、さらに調理科がある高校で、
おにぎり太郎さんはその調理科に通っていました!

高校時代から調理について学んでたんだね!

すでに高校に進学する時には料理の道に進む決意があったようですね。

その中で、地元である福岡県北九州市にある真颯館高等学校を選んだようです。

福岡には複数調理系の学科がある高校がありましたが、
その中で真颯館高等学校を選んだ理由については明かされていませんでした。

ただ、他の高校は福岡市や久留米市などの高校なので、
地元の行橋市から近い北九州市の真颯館高等学校に進んだのでしょう。

高校卒業後には寿司や日本料理などで修行し、
現在の地位を築いているので、この高校に進学したのは間違いじゃなかったようですね!

おにぎり太郎の身長・本名などプロフィール!

では、おにぎり太郎さんのプロフィールを見ていきましょう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ishizuka(@ishizuka_australia)がシェアした投稿

名前 おにぎり太郎
本名 木曽太郎 (きそ たろう)
生年月日 1997年3月
年齢 28歳
身長
体重
血液型 O型
出身地 福岡県
職業 料理人

です。

 

おにぎり太郎の身長は?

おにぎり太郎さんの身長は公表されていませんでした。

なので、画像から予想してみましょう。

こちらの画像でおにぎり太郎さんは山田裕貴さんと原田泰造さんと写真を撮っていました。

山田裕貴さんの身長は178cm、原田泰造さんの身長も178cmと公表されていました。

その2人と比べて、おにぎり太郎さんは少し身長が低いようでした。

となると、おにぎり太郎さんの身長は172〜3cmくらいかな?と予想します!

あまり身長が大きい方ではないみたいだね!

貫禄や体格があるだけに、もう少し身長が大きい方なのかな?と思われます。

おにぎり太郎の本名は?

おにぎり太郎さんの本名は「木曽太郎(きそ たろう)」でした!

本名はSNSなどでも公表しており、
新たに店舗をオープンする際のご挨拶にも本名が載っていました。

おにぎり太郎になる前は普通の料理人だったので、
本名を隠してはいないようでした。

おにぎり太郎としての活動を開始したのは2023年9月からでした!

元々、料理長として働いていたおにぎり太郎さん。

そんな中で、今の活動と同じように土鍋で炊いた炊き立てのご飯をおにぎりにして提供していたところ、その様子とおにぎりの味がSNSでも話題に。

徐々にSNSで話題となったことで、
2023年9月から名前を「おにぎり太郎」とし、
本格的におにぎりを提供する今の活動を始めたのでした!

SNSでバズったのが今の活動に繋がったんだね

本名の「太郎」と、提供する「おにぎり」を掛け合わせて、
今の名前「おにぎり太郎」となったようですね。

おにぎり太郎の年齢や生年月日は?

おにぎり太郎さんは1997年3月生まれの28歳でした!

年齢などはSNSで公表していました。

誕生日は正式には公表されていなかったものの、

「今年の誕生日は友達の結婚式だった」

と語っていました。

基本的に結婚式は土曜日か日曜日に行われると考えると、

おにぎり太郎さんの誕生日は3月1日or3月2日となるでしょう!

まだ28歳って驚きだね!

おにぎり太郎さんは高校生の時から調理科で料理について学び、
18歳から寿司や日本料理、さらにはフランス料理などの経験を積み、
一時期は料理長も勤めていました。

10年間料理人として働いている腕と舌は多くのファンをつけています。

ただ、まだ28歳なので、これからさらなる料理人としての活躍が期待できそうですね!

まとめ

今回はおにぎり太郎さんの年収や学歴、そしてプロフィールについてまとめてきました。

おにぎり太郎さんの年収は1000〜2000万円ほどだと思われます。

フリーランスの料理人として世界各国でおにぎりを握っているおにぎり太郎さん。

日本各地の有名店ともコラボしており、
コラボするとなると連日満席の予約となるようです。

それだけの宣伝効果があるとなると、
それなりのギャラが発生していることでしょう。

勉強の一環という面があるとしても、
おにぎり太郎さんの年収は1000万円以上あると思われます1

そしておにぎり太郎さんの出身高校は真颯館高等学校でした!

地元・福岡県にある調理科のある高校に進学したようでした。

高校に進学する前から料理人の道に進むことを決めていたようですね。

福岡県には5校ほど調理科のある高校があるようですが、
おにぎり太郎さんの地元である行橋市から近い北九州市の学校を選んだのでしょう。

当時から本格的に調理について学んだことが、
今の活動にうまくつながっているのでしょう。

おにぎり太郎さんのプロフィールはこちらです。

  • 名前:おにぎり太郎
  • 本名:木曽太郎 (きそ たろう)
  • 生年月日:1997年3月
  • 年齢:28歳(2025年4月現在)
  • 出身地:福岡県行橋市
  • 学歴:真颯館高等学校調理科卒業

18歳から料理人として活躍し、料理長にもなった経歴を持つおにぎり太郎さん。

これからもおにぎりを武器に世界でさらに活躍していってもらいたいですね!

これからのおにぎり太郎さんを応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました