マイナンバーカードのロック解除のコンビニでのやり方!必要なものは?

気になる
スポンサーリンク

今や様々な行政サービスで利用できるマイナンバーカード!

コンビニで住民票や戸籍謄本などを取得でき、
役所に行かなくても非常に便利になっています。

しかし、そんなマイナンバーカードも、
マイナポータルにログインする際にパスワードを間違ってしまうとロックがかかってしまいます。

すると、マイナンバーカードが利用できなくなってしまいます。

そんなときコンビニでロックを解除できるようですが、
どうすればいいのか気になりますよね。

そこで、今回はマイナンバーカードのロック解除の方法について

  • マイナンバーカードがロックされてしまうのはどんな時?
  • コンビニでマイナンバーカードのロックを解除する方法!
  • マイナンバーカードのロック解除をコンビニで行う際に注意するポイント!

などについてまとめていきます!

マイナンバーカードがロックされてしまうのはどんな時?

まずはマイナンバーカードがロックされてしまう時がどんな時なのか知っておきましょう。

マイナンバーカードがロックされてしまうのは、
署名用パスワードor利用者証明用パスワードを連続で間違えてしまった時です!

署名用パスワードは5回連続で間違ってしまった場合、
利用者証明用パスワードは3回連続で間違えてしまった場合にロックがかかってしまいます。

ロックがかかってしまうと、
マイナンバーカードが利用できなくなってしまいます。

使えなくなってしまうのは困るよね!

ロックされてしまった場合には、

  • スマートフォンとコンビニのキオスク
  • 住民票のある市町村役場の窓口

でロックを解除することができます!

今回はその中でもコンビニでのロック解除の方法を解説していきます!

コンビニでマイナンバーカードのロック解除する方法!

では、マイナンバーカードのロックをコンビニで解除する方法を解説していきます!

コンビニでロック解除できるのは署名用パスワードのみとなります。

まずは手順から

  1. アプリ「JPKI暗証番号リセット」をダウンロード
  2. 「JPKI暗証番号」からパスワード初期化予約を行う
  3. コンビニのキオスク端末(マルチコピー機)から「行政サービス」を選択
  4. 「マイナンバーカードのパスワード再設定」を選択
  5. 「署名用パスワードの初期化・再設定」を選択
  6. 表示された内容に間違いがなければ「同意する」を選択
  7. マイナンバーカードをキオスク端末にセットする
  8. 利用者証明用パスワードを入力
  9. 新しいパスワードを入力
  10. マイナンバーカードを取り外す

という手順でロック解除・暗証番号再発行を行うことができます!

それぞれの手順を詳しく見ていこう!

JPKI暗証番号リセットをダウンロード・パスワード初期化予約をする

コンビニで暗証番号をリセットする場合には、
「JPKI暗証番号リセット」をダウンロードする必要があります!

スマホがないとコンビニで暗証番号リセットはできないよ!

iPhone・Android共にアプリをダウンロードできます。

アプリをダウンロードしたら、
ロック解除をしたいマイナンバーカードの情報をアプリへ入力します。

マイナンバーカードを撮影すれば、内容を入力することができますよ!

そしてパスワード初期化予約を行います。

コンビニのキオスク端末(マルチコピー機)の利用方法

JPKI暗証番号リセットアプリからパスワード初期化予約を予約したら、
24時間以内にコンビニのキオスク端末(マルチコピー機)から操作してください!

対応しているコンビニは

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ

となります!

各コンビニのキオスク端末orマルチコピー機に「行政サービス」という選択肢があるので、
それを選択しましょう。

次の画面に進むと「証明書の交付」と「マイナンバーカードのパスワード再設定」が出てきます。

なので「マイナンバーカードのパスワード再設定」を選択しましょう。

次の画面では「署名用パスワードの初期化・再設定」と出てくるので、それを選択。

内容を確認し「同意」を選択し、
マイナンバーカードをセットします。

カードを読み取り場所にセットしたら「次へ」を選択。

読み取りが終わったら4桁の利用者証明書パスワードを選択する画面が出てくるので、
ここで利用者証明書パスワードを間違えずに入力しましょう。

4桁のパスワードも忘れてしまっている場合には利用できないので注意!

利用者証明書パスワードを入力したら、
新たな署名用パスワードを6〜16桁内で入力。

「確定する」を選択すると、これでパスワードの再設定・ロック解除完了です!

帰りにはマイナンバーカードを忘れないようにしましょう!

手順に沿って行えば簡単にロック解除・パスワード再設定ができますよ!

マイナンバーカードのロック解除をコンビニで行うのに注意するポイント

では、コンビニでマイナンバーカードのロック解除を行う時にどんなことに注意が必要でしょうか?

コンビニでロック解除をする時に注意しないといけないのは、

  • JPKI暗証番号リセットアプリから予約
  • 利用者証明書パスワードを覚えているか
  • 端末操作ができる時間

です!

まず大事になるのがJPKI暗証番号リセットアプリです!

ロック解除するのに、ただマイナンバーカードを持ってコンビニへ行けばいいわけではありません。

事前にJPKI暗証番号リセットアプリをダウンロードし、予約しておきましょう。

これをしておかないと、コンビニに行ってもパスワードの再設定はできません。

続いて利用者証明書パスワードを覚えているかです!

コンビニで対応しているのは署名用パスワードの再設定のみです。

その際に4桁の利用者証明書パスワードが必要となります。

もし、利用者証明書パスワードを忘れてしまっている場合には、
コンビニではなく住民票がある市町村の窓口での設定が必要となります。

4桁のパスワードも窓口なら再設定できるよ!

最後が端末操作ができる時間です!

コンビニでは365日パスワードの再設定が行えます。

ただし時間は決まっており、
6:30〜23:00の時間の間のみとなります!

それ以外の時間には対応していないので、
深夜の時間帯には行えないので注意して下さい。

まとめ

今回はマイナンバーカードのロック解除をコンビニで行う方法についてまとめてきました!

マイナンバーカードがロックされるのは署名用パスワードor利用者証明用パスワードを連続で間違えてしまった時です。

何度も間違えてしまった場合にはすぐにロックがかかってしまうので注意です。

そして、コンビニでのロック解除方法は

  1. アプリ「JPKI暗証番号リセット」をダウンロード
  2. 「JPKI暗証番号」からパスワード初期化予約を行う
  3. コンビニのキオスク端末(マルチコピー機)から「行政サービス」を選択
  4. 「マイナンバーカードのパスワード再設定」を選択
  5. 「署名用パスワードの初期化・再設定」を選択
  6. 表示された内容に間違いがなければ「同意する」を選択
  7. マイナンバーカードをキオスク端末にセットする
  8. 利用者証明用パスワードを入力
  9. 新しいパスワードを入力
  10. マイナンバーカードを取り外す

という手順で行うことができます!

順番通りに進めれば簡単に行うことができます!

今後さらに利用する機会が多くなりそうなマイナンバーカード。

そんなマイナンバーカードをいつでも使えるようにロックされた時の対応を覚えておきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました